ご相談から工事までの流れご相談から工事までの流れの中で、 私たちがどういった想いで仕事をしているかをお読みいただければ幸いです。

-
Step1.お問い合わせ
お客様からご相談を受けると、まずは調査に入らせていただきます。
-
Step2.調査
実際にお宅を見て、まだ大丈夫なようなら工事は勧めません。「この状態でしたら数年は大丈夫ですよ。」と言って帰ります。 工事が必要だった場合は、写真を取り、寸法を計って、後日見積書を持ってお邪魔します。工事の内容にもよりますが、見積の作成にはおよそ1週間〜2週間程度の期間をいただきます。
-
Step3.ご提案
建築工事の見積書にはわかりにくい建築用語がありますので事前に撮った写真を見ながら説明させていただきます。張り替えなどの大きなリフォームの場合はCADで製作した図面をお渡しします。見積も一式○○円ということはなく、細かく説明します。住宅のリフォームは一軒一軒大きさや条件が違い、オーダーメイドなので金額が不透明です。それを分かりやすくお伝えすることもリフォーム業者の使命です。 私たちは、儲けすぎず損もせず、の適正な価格を提示し、お客様に分かりやすく!をモットーに見積を作成します。 見積提出後こちらからはセールス等のご連絡は致しません。ご不明な点、ご質問には何回でもお答えします。
-
Step4.ご契約
その後、ご依頼の連絡をいただきましたら工事の契約をさせていただきます。 細かな色の決定や工期の打合せをします。お客様のご要望と私たちの予定を検討し、工期を決定します。 外壁工事の場合は写真を加工した外壁完成後のイメージシミュレーションと合わせて提案させていただきます。毎日お帰りになる、大切な「家」ですのでお客様の納得の行くまでご相談させていただきます。
-
Step5.施工開始
期日のかかる工事前には少なからずご迷惑をおかけするご近所の皆様にあいさつまわりをさせていただいています。また、工事期間中は、のぼりなどを設置させていただき、ここで工事をしていますよ、という注意喚起をさせていただいています。のぼり等の設置をご遠慮されたい方は、一言お声掛けください。
-
Step6.施工
仕事をさせていただけることに感謝しながら、心を込めて施工します。 修繕リフォーム工事の場合、下地の柱や土台が腐食していた等、予測しない工事の追加がある場合があります。追加の工事がある場合はお客様に相談し、お見積をした上で工事をさせていただきます。お客様の承諾ナシにこちらから請求をすることはありませんのでご安心ください。
-
Step7.施工完了
基本的に前金、手付金はいただいておりません。工事完了後に請求書をお届けします。
-
Step8.アフターサービス
定期点検のご案内をお送りいたします。今回の工事内容、またその他気になるところがあれば、お気軽にご連絡ください