採用情報

RECRUIT

mv

採用メッセージ

MESSAGE

建築板金の仕事は1300年の歴史があり、人から人へ技能が継承されてきました。

屋根・外壁・雨どいを扱う、暮らしに欠かせない仕事です。

言わば「地域の暮らしを守るヒーロー」 。つまりは人助けが仕事になっているという点でとてもやり甲斐があります。

職人は四季折々の環境の中で高所に上り、体力・技術・知識を要求される非常に難しい職種に入ると思います。だからこそ希少価値が上がり、非常に重宝される職業になると思います。

外装のトータルリフォームメーカーになるというビジョンを掲げています。板金だけでなく瓦、塗装の職人も在籍しているので、色々なことが学べます。

私たちのミッションは、「人と人との強い繋がりによって、「安心」して暮らせる地域を創る」ことです。黒板事業、サウナ事業、カフェ事業など、新事業にも積極的に挑戦しています。

会社を知る

ABOUT US

神田板金について

神田板金について

技術と知識と経験を次の世代へ。

お互いに感謝し感謝される関係。

「親切」で日本一になる。

「あい」のある社風づくり。

これが私たちが大切にしている価値観です。

会社紹介

社長と社員に訊く

働く環境を知る

WELFARE

welfare1

充実した福利厚生で
快適な職場環境をサポート

  • 資格取得・社外研修補助(基本全額会社負担)

  • 制服支給

  • 防寒着・空調服支給

  • 工具支給

  • 選べる勤務地

  • 月一例会で研修あり

  • 選択型確定拠出年金制度

安心して楽しく働ける環境づくりを
目指しています!

そのほかにも快適に働けるよう、さまざまな福利厚生を整えています。

有給休暇は1時間単位で取得でき、必要なときには中抜けも可能なのでプライベートとの両立もご安心ください。


本社にはカフェとサウナが併設されており、カフェでちょっと一息ついたり、サウナでリフレッシュすることもできます。

夏には納涼会や冷たいドリンクの支給があり、秋冬春には季節のおやつを食べて気分転換したり、誕生月にはプレゼントがあったりと、楽しんで働ける環境づくりを心がけています。

welfare2

先輩の声

VOICE

voice1

昔からいる職人さんもいて、ただ確実に真面目に誠実に仕事をする人が多いなと思っています。

背中で語るイメージだったのですが、すごくコミュニケーションをとってくれます。社長も現場と話し合い・打ち合せを繰り返しながら現場に活かしているという感じ。

一人前になるにはざっくり3年とか5年とは言われていますが、現場へ行くと先輩の職人達と同じ仕事をさせてもらえているので、すごく為になっています。

毎日勉強が出来ているという感じです。

voice1

同じ建物って一つもなく、全てがオーダーメイド。必ず現地に行ってお客さんの目の前で作るというのが非常に面白いです。

日当たりや風向き等の条件に合った方法を求められる。そんな職人の世界の 「いつまでたっても勉強」というところが非常に面白いです。

募集要項

REQUIREMENTS

  • 職種名

    屋根・外壁 工事スタッフ(板金・瓦・塗装)

  • 雇用形態

    正社員

  • 仕事の内容

    主に三条市内、燕市内の現場で屋根・外壁・雨どいの工事

  • 必要な経験等

    板金・屋根・外壁工事の経験者、建設業(業種不問)の経験者、未経験の見習いでも不問です

  • 学歴

    高校卒業以上

  • 必要な免許・資格

    普通自動車免許(AT限定も可)

  • 勤務地

    本社または三条オフィス

  • 給与

    基本給20万~35万 月給

    見習いの場合 176,000円~月給

  • 就業時間

    8:00-17:30 休憩100分

  • 年間休日数

    115日

  • 休日・休暇について

    土日祝他(会社カレンダーによる)

  • 福利厚生、加入保険について

    雇用・労災・健康・公正 退職金共済・選択型確定拠出年金(401K)

    制服、工具支給・研修、資格取得助成・サウナ・カフェ・納涼会、忘年会他

  • その他特記事項

    職人の仕事に興味がある方、コツコツと仕事に没頭するのが好きな方、体を動かすのが好きな方、お客様に喜んでもらうことにやりがいを感じる方、みんなで協力して達成するのが好きな方を求めています。

採用エントリーはこちらから