工場の環境改善のために、猛暑対策で遮熱塗料を塗装して欲しい
施工事例
WORKS
三条市の工場の働く環境改善事例 屋根の遮熱塗料塗装工事
塗装工事
300万円〜
before
after
お客様のご要望
ご提案内容
遮熱塗料のアレスクールを塗装します。
施工内容
施工箇所
- 屋根
施工内容
- 足場の設置
- 錆落とし・洗浄
- 錆止めプライマー塗装
- 中塗り・上塗り
工事費用
340万円
工事期間
15日
築年数
30年
*錆落とし 洗浄
既存の屋根にある錆をブラシなどを使って取り除きます。
その後、高圧洗浄機を使って泥などの汚れを取り除きます。
下地処理を丁寧に行うことで、塗装の仕上がりや対応年数に違いが出てくる重要な工程です。
*錆止めプライマー
次に錆止めプライマーを丁寧に塗っていきます。
錆を抑制すると同時に上塗り塗装剤をよりよく付着させる接着剤のような役割です。
*中塗り 上塗り
最後に色のついた塗料を2回塗布します。
塗のこしのないように気を付けながら丁寧な作業を心がけています。
今回の工事ではより暑さを軽減するためにアイボリー系の色を選択していただきました。
黒っぽい色よりも反射率が良いため表面温度が上がりにくくなります。
神田板金からひとこと
工場の環境整備は、熱中症から大切な社員さんを守るだけでなく、光熱費の削減にも繋がります。
遮熱工事は、遮熱シート(屋根カバーリング)と遮熱塗料の施工方法があり、弊社ではどちらの工事も自社職人が丁寧に施工いたします。
他の施工事例を探す
施工内容で選ぶ
価格帯で選ぶ