施工事例

WORKS

施工事例

外壁カバーリング施工事例|美観と断熱性を向上する工事内容

外壁工事 50〜100万円
before 施工前
after 施工後
お客様のご要望

外壁の雨板にキツツキが穴を開けてしまうので金属製の外壁で覆ってほしい。

ご提案内容

外壁の押縁と呼ばれる縦桟をそのまま下地として利用して、金属サイディング IG伸壁(横張)をカバーリングします。

施工内容
施工箇所
施工内容
  • 伸壁 横張
工事費用 50万円
工事期間 3日
築年数 50年以上

*外壁下地工事

施工事例

最初に、押縁の強度を確認して、不足しているところはビスを打ち込んで固定します。 この下地処理作業は、新しい外壁材がしっかりと固定し、長持ちさせるために非常に重要です。 次に、ひび割れや傷んでいる部分を修繕しました。 特に、ひび割れは、放置すると雨漏りや建物内部の劣化を引き起こす可能性があるため、丁寧に補修しました。

*伸壁横張工事

施工事例

次に、建物の一部で伸壁(しんぺき)横張工事を実施しました。 こちらは、シンプルかつスタイリッシュな外観を演出するために採用されました。 設置の際には、通気性を確保しながら美しいデザインを保つために、精度の高い施工が求められました。 おかげで、耐久性と美観が両立された外壁が完成し、住宅全体に温かみと高級感が加わりました。 仕上げにはお客様が選ばれた落ち着いたグレー系のサイディングを使用し、モダンでありながらも上品な印象の外観に変わりました。 全体が見違えるような仕上がりとなり、お客様にも大変ご満足いただけました。

施工事例
神田板金からひとこと

今回の施工では、外壁のカバーリング工事を通じて、建物の耐久性と美観を向上させられました。

住宅の外壁は定期的なメンテナンスが必要です。

これからもお客様の大切なご自宅を守るお手伝いをしていきます。


他の施工事例を探す

施工内容で選ぶ
価格帯で選ぶ