施工事例

WORKS

施工事例

屋根点検補修工事事例|安心と耐久性を高める施工の魅力

屋根工事瓦工事 〜10万円
before 施工前
after 施工後
お客様のご要望

雨漏りがあるわけではないが屋根全体の点検と補修をお願いしたい

ご提案内容

点検の結果、複数箇所に破損が見つかりました。瓦の補修や棟の取替など、さまざまな修繕を行います。 



施工内容
施工箇所
  • 屋根
施工内容
  • 安田瓦の補修
  • 冠棟の取替
工事費用 2万円
工事期間 1日
築年数 40年

*安田瓦の補修

施工事例

まずは、屋根に使用されている「安田瓦」の補修を行いました。

安田瓦は、新潟県の伝統的な瓦で、耐久性が高く、地域の気候に適した瓦ですが、経年劣化によってひび割れや欠けが発生することがあります。  

今回は、損傷が見られた部分を確認し、丁寧に補修作業を進めました。

ひび割れた瓦は速やかに取り外し、交換用の安田瓦を新たに設置し、しっかりと固定しました。  

この補修によって、屋根の美観と耐久性が向上し、安心して長期間お住まいいただける状態となりました。


*冠棟の取替

施工事例

次に、屋根の重要な構造である冠棟の取替工事を行いました。

冠棟は、屋根の頂点に位置する部分で、雨水の浸入を防ぐために重要な役割を担っています。  

今回の修繕では、冠棟の一部が劣化していたため、古い部材を取り外し、新しい部材に交換しました。

交換作業は慎重に行い、棟全体がしっかりと結合されるように調整しながら取り付けを行いました。  

これにより、屋根全体の防水性能が向上し、雨漏りのリスクを軽減することができました。


神田板金からひとこと


今回の屋根修繕工事では、安田瓦の補修、冠棟の取替、平瓦の釘留め直しを行い、屋根の安全性と耐久性をしっかりと確保しました。  

お住まいの屋根は、日々の風雨や気候の影響を受け続けています。

定期的なメンテナンスを行うことで、屋根の寿命を延ばし、安心して暮らせる住まいを維持することができます。




他の施工事例を探す

施工内容で選ぶ
価格帯で選ぶ