こんにちは。
新潟県三条市を拠点に、屋根や外装工事を手掛ける『神田板金』です。
今回は、屋根の谷改修工事をご紹介いたします。
長年の風雨にさらされて傷んだ屋根のメンテナンスとして、瓦の一時撤去から銅板の補修、瓦の復旧に至るまでを丁寧に進めました。大切なご自宅の屋根を再生するための改修作業です。
*既存瓦の一時撤去 まず最初に、傷んだ屋根の谷部分の改修に必要な準備として、既存の瓦を一時的に撤去しました。 瓦屋根の谷部分は雨水が集まりやすく、長年の使用で劣化しやすい箇所です。 そのため、適切な改修が重要です。 撤去作業では瓦を丁寧に扱い、破損がないよう慎重に進めました。 取り外した瓦は、後の復旧の際に再利用するため、一つ一つ確認しながら保管しました。 *銅板の穴を補修 カバーリング 次に、劣化が進んでいた谷部分の銅板の補修を行いました。銅板には雨水による錆や穴が見られましたので、まずは穴を丁寧に補修しました。 補修後には、カバーリング工法を用いて銅板の上から新しい防水材をかぶせ、さらなる耐久性を確保しました。 銅板は耐久性に優れていますが、長年の使用によってどうしても損傷が出てしまうため、こうした補修を通じて屋根全体の機能を保ちます。 *瓦復旧の補修 補修が完了した後、保管していた瓦を元の位置に復元しました。 瓦がしっかりと固定されるよう、位置や角度を調整しながら、一枚一枚丁寧に復旧していきます。 復旧作業と併せて、損傷していた瓦の補修も行いました。 再利用可能な瓦は最大限活用し、必要に応じて新しい瓦も使用して、屋根全体が統一感を保てるように仕上げました。 これにより、屋根の耐久性が向上し、長く安心してお住まいいただける状態に戻りました。