セメント瓦の屋根から雨漏りがする。ガルバリウム鋼板の屋根に張り替えてほしい。
施工事例
WORKS
屋根葺き替え工事事例|安心の耐久性と防水効果を実感
屋根工事
50〜100万円
before
after
お客様のご要望
ご提案内容
古い瓦を撤去、下地を調整してガルバリウム鋼板の立平ロックを葺き替えます。
施工内容
施工箇所
- 屋根
施工内容
- 屋根の葺き替え
- 立上り外壁の張替え
工事費用
76万6千円
工事期間
7日
築年数
40年
*屋根の葺き替え
今回のお客様のご自宅では、経年による屋根材の劣化が目立ち始めていました。
ひび割れや、コケ・カビの発生が確認され、屋根の防水機能が低下していたため、葺き替え工事を実施しました。
まず、既存の屋根材を全て撤去し、新しい屋根材を取り付ける準備を行いました。
この際、屋根の下地も確認し、傷んでいる部分は修繕を行いました。
下地の整備は、屋根の耐久性を高めるために非常に重要です。
次に、新しい屋根材を慎重に取り付けました。
お客様には耐久性と防水性に優れた屋根材を選んでいただき、これにより、これからの長期的な安心と快適さが得られるように施工しました。
取り付けの際には、屋根材がきちんと密着し、風や雨に対して強固なものとなるよう、丁寧に作業を進めました。
今回の葺き替えによって、お客様のご自宅の屋根は、見た目も機能性も向上し、家全体の保護機能を高めることができました。
これにより、長期間にわたって安心してお住まいいただけるようになります。
神田板金からひとこと
今回の工事では、屋根の葺き替えを行い、見た目も機能性も新しく生まれ変わりました。
長年の風雨や紫外線にさらされ続けてきた屋根を新しいものにすることで、お家全体の耐久性が向上し、安心してお住まいいただける環境を整えることができました。
今後も定期的な点検を行い、末永くご自宅を守っていくことをおすすめいたします。
他の施工事例を探す
施工内容で選ぶ
価格帯で選ぶ