軒廻りがボロボロになっているのでキレイにしたい。外壁も全部張り替えたらどれくらい掛かるか知りたい。
瓦屋根から雨漏りがあるので直したい。
施工事例
WORKS
三条市H様 外壁張替え工事 金属サイディング
雨どい工事屋根工事外壁工事
300万円〜
before
after
お客様のご要望
ご提案内容
軒廻りがかなり傷んでいたため、足場を掛けるついでなので外壁の張替え、一部屋根の張替え、一部雨どいの取替をご提案いたしました。
【屋根】 ガルバリウム鋼板(SGL) 立平ロック455 色:ニスクプロ コゲチャ
【外壁】 KMEWはる一番(金属サイディング)柄:プラスターシェイプ 色:グレージュ
【雨どい】 Panasonic アイアン しんちゃ
施工内容
施工箇所
- 1階屋根 1ヶ所
- 母屋の外
- 壁
- 軒回り
- 雨どい
施工内容
- 屋根葺き替え(セメント瓦→ガルバリウム鋼板)
- 外壁張替え(プリント板→金属サイディング)
- 軒廻り(軒天、破風鼻隠しの板金取替)
- 雨どい(取替)
工事費用
420万円
工事期間
40日
築年数
約40年
修繕工事の内容
セメント瓦を撤去し、ガルバリウム鋼板屋根に葺き替え。
小さなヒサシ(霧除け)などの古い板金を取替え、軒廻りも板金で包みます。
雨どいも交換します。
既存の外壁を剥がし、透湿防水シート、金属サイディングを取り付けます。
車庫の屋根の軒先を延長してポリカ波板も張替え。
不要な窓も撤去してふさぎました。
完成!
神田板金からひとこと
全体的に取替工事を行いましたので、今後のメンテナンスは15年後の点検になるかと思います。一方、サッシは交換していませんし、取替しなかった瓦も傷んできていますのでそちらは定期的に点検が必要かと思います。
他の施工事例を探す
施工内容で選ぶ
価格帯で選ぶ