セッパン屋根 雨どいの部分入替・修理


雨とい工事
施工期間:3日
施工費用:足場を含め13万円
吊金具が劣化し、切れてしまい軒樋本体が垂れ下がったために、継手部分から水が漏れてしまっていました。 垂れた水がエアコンの室外機にあたり、冬場は凍ってしまっていたので、応急処置として板金の水切版を取付。 採寸により同形の雨どいが見つかりましたので部分入替で修理しました。 その他の施工事例はコチラから https://kanda-bankin.com/works/
施工期間:3日
施工費用:足場を含め13万円
吊金具が劣化し、切れてしまい軒樋本体が垂れ下がったために、継手部分から水が漏れてしまっていました。 垂れた水がエアコンの室外機にあたり、冬場は凍ってしまっていたので、応急処置として板金の水切版を取付。 採寸により同形の雨どいが見つかりましたので部分入替で修理しました。 その他の施工事例はコチラから https://kanda-bankin.com/works/